メニュー 閉じる

事業案内

沿岸荷役作業

沿岸荷役作業とは、港で貨物を運んだり整理したりする仕事のことです。主に、船から荷物を降ろしたり、倉庫へ運んだりする作業を行います。

例えば、大きなコンテナ船が海外から日本に到着すると、たくさんの貨物が積まれています。これらを船から降ろし、フォークリフトなどの機械を使って倉庫へ運ぶのも沿岸荷役作業の一つです。

また、日本から海外へ荷物を送る際には、倉庫にある貨物を船に積み込む作業も行います。このように、沿岸荷役作業は港での貨物の流れをスムーズにし、国内外の物流を支える重要な仕事です。

≫ ページの先頭へ

進栄運輸の業務

進栄運輸は、元請け事業者様から受託した荷役作業を中心に業務を行っております。各事業者様の物流拠点において、安全かつ確実な作業を遂行し、円滑な物流の実現に貢献しています。

また、自社倉庫を活用した荷役作業も行い、多様な業務ニーズに対応できる体制を整えております。これらの業務は、元請け事業者様との強固な信頼関係のもと成り立っており、今後もより高品質なサービスの提供を目指してまいります。

作業拠点

名 称 所在地
7突突堤(日新運輸) 神戸市中央区小野浜町9-20 place
摩耶地区 神戸市灘区摩耶埠頭 place
ポートアイランド(日塩) 神戸市中央区港島6丁目3place
六甲アイランド(大運) 神戸市東灘区向洋町東3丁目9-1 place
六甲アイランド(ロジスティード) 神戸市東灘区向洋町東3丁目11 place

≫ ページの先頭へ

本社事務所

≫ ページの先頭へ